Model Context Protocol(MCP)は、アプリケーションがLLMにツールを提供する方法を標準化するオープンプロトコル。
MCPはAIアプリケーションのUSB-Cポートのようなもの。USB-Cがデバイスを様々な周辺機器に接続するための標準化された方法を提供するように、MCPはAIモデルを様々なデータソースやツールに接続するための標準化された方法を提供します。
<aside> <img src="/icons/pen_yellow.svg" alt="/icons/pen_yellow.svg" width="40px" />
モデルコンテキストプロトコル(MCP)は、AIエージェントを様々な外部ツールやデータソースに接続する標準化されたプロトコルのこと
</aside>
Notion API用のMCPサーバーを公開しました!
<aside>
https://github.com/makenotion/notion-mcp-server
</aside>
以下の記事で詳しく解説しています👇
<aside>
</aside>
<aside> 👆
のGithub上の説明が常に正しいので最新情報はそちらをご覧ください。 このページでは、執筆時点での具体的な解説を載せています
</aside>
0.47
以上を使用していることを確認してください。
Early Accessに
オプトイン.cursor/mcp.json
ファイルの作成
Cursorでの見え方
{
"mcpServers": {
"notionApi": {
"command": "npx",
"args": ["-y", "@notionhq/notion-mcp-server"],
"env": {
"OPENAPI_MCP_HEADERS": "{\\"Authorization\\": \\"Bearer ntn_****\\", \\"Notion-Version\\": \\"2022-06-28\\" }"
}
}
}
}
Notionのインテグレーションページにアクセスし、新しいインテグレーションを作成する
<aside> <img src="/icons/warning_yellow.svg" alt="/icons/warning_yellow.svg" width="40px" />
ログインしているユーザーと追加するワークスペースに注意!
</aside>
<aside>
https://www.notion.so/profile/integrations
</aside>
インテグレーション名とロゴはお好きなものを設定
Notion
という文字は使えないので注意!<aside>
画像は公式リポジトリから引用
https://github.com/makenotion/notion-mcp-server?tab=readme-ov-file
</aside>
内部インテグレーションシークレット
からコピー
<aside>
</aside>
<aside> <img src="/icons/warning_yellow.svg" alt="/icons/warning_yellow.svg" width="40px" />
シークレットキーは絶対に他の人に公開しないでください!
</aside>
.cursor/mcp.json
ファイルの作成 の ntn_****
を置き換える
…
から接続 → 自分でつけた名前で検索